私たちは、宮城県立の高校・特別支援学校に勤める職員の組合です。
私たちは、「日本国憲法」と「子どもの権利条約」に基づく教育をめざし、職員の権利・給与の拡充、教育実践の交流などを求めて、日夜がんばっています!
「教え子を再び戦場に送るな!」が合言葉です!
あなたも、宮城高教組に加入して一緒に活動しませんか?
宮城県高等学校・障害児学校教職員組合
〒981-8560
仙台市青葉区柏木1丁目2-45
フォレスト仙台ビル3階
Tel (022) 234-1335
Fax (022) 273-1767
給料や諸手当は、「職員の給与に関する条例」などで決められています。
ここでは、それらの規定をもとに、給与・諸手当に関する情報を分かりやすくまとめました。
【参考】宮城県職員の給与制度(宮城県人事委員会のウェブサイト)
※いわゆる「ボーナス」は、正確には「期末手当・勤勉手当」と言います。下記の22.23.をご覧ください。
基本給です。特別支援学校に勤務する場合は調整額が加算されています。
「残業手当」に相当します。
人材確保のため、小中学校・高校の教員に支給されている特別手当です。
勤務地の物価を考慮して加算されています。
管理職(校長・副校長・教頭・事務長たち)に支給されています。
専門職の初任給に加算されています。
扶養家族のある職員に支給されています。
通勤に利用している公共交通機関や自家用車に対する手当です。
農業・林業または水産業に関する普及事業に従事する普及指導員に支給されています。
高等学校の定時制又は通信制の課程の教職員に支給されています。
健康保険(公務員共済組合)の保険料です。
年金の保険料です。
年金の保険料です。
介護保険の保険料です。満40歳の誕生日を迎えた月から徴収されます。
臨時職員の場合に控除されています。
臨時職員の場合に控除されています。
臨時職員の場合に控除されています。
国に納める税金です。事務室で全員の納税分をまとめて税務署に納めています(源泉徴収と言います)。
住んでいる市町村に納める税金です。基本的に源泉徴収されています。